Items
-
Gien グリザイユ トーキングプレート
¥3,850
SOLD OUT
グリザイユ トーキングプレート。 グリザイユとは「灰色の絵」を意味し、"Assiette parlante(トーキングプレート)"と呼ばれ、小説の一節や、ことわざ、謎なぞ、などを題材に描かれ、19世紀に流行したお皿だそうです。 こちらは 流行しただけに、いろんな窯のものがあります。 こちらはGien窯。 ことわざが書いてあるようです。 プレートホルダーを使って、壁かけとして楽しむのもいいですね。 製造時に出来たホールやチップがありますが、 概ねきれいです。 1971年-1984年 Size/about Φ20.5cm, h2cm
-
Gien グリザイユ トーキングプレート
¥3,850
グリザイユ トーキングプレート。 グリザイユとは「灰色の絵」を意味し、"Assiette parlante(トーキングプレート)"と呼ばれ、小説の一節や、ことわざ、謎なぞ、などを題材に描かれ、19世紀に流行したお皿だそうです。 流行しただけに、いろんな窯のものがあります。 こちらはGien窯。 ことわざが書いてあるようです。 年代は1867-1876年頃。 プレートホルダーを使って、壁かけとして楽しむのもいいですね。 製造時に出来たホールやチップがありますが、 概ねきれいです。 1971年-1984年 Size/about Φ20.5cm, h2cm