-
DIGOIN CAFÉ AU LAIT BOWL /ディゴワン カフェオレボウル
¥6,600
フランスのカフェオレボウルの代名詞的になっているDIGOIN(ディゴワン)の小さなカフェオレボウルです。 アイボリーカラー+釉薬の艶が美しく、柄ものではなく、敢えて無地の表情を楽しんで下さい。 お砂糖などを入れても良いですね。 そんなディゴワン釜について。。 フランスとドイツの国境付近にあるサルグミンヌ釜が、戦争により、一時ドイツ領となった事を受けて、ドイツ-フランス間の輸出入に高い税金がかかるため、フランス内陸部にあったディゴワン釜と合併し、Digoin et Sarreguemines釜となりました。 そんなディゴワン サルグミンヌ釜も2007年に閉釜したそうです。 1920-1950年頃 Size/about Φ
-
SARREGUEMINES OVAL PLATE/ディゴワン サルグミンヌ オーバルプレート
¥11,000
フランスの名窯、Digoin et Sarreguemines釜の幅38cmの大きめのオーバルプレートです。 少しアイボリーがかった白で、テールドフェール(Terre de fer 半陶半磁器)特有の暖かみがある艶と質感。 貫入や、裏側に製陶時にできる黒点が1つ有りますが、概ねきれいな状態です。 使い込むほどに愛着が湧く、テールドフェール白を楽しんでみてください。 ※200年続いたサルグミンヌ釜は2007年に閉釜しています。 1920年以降 Size/about w38cm,h25.5cm,深さ3.3cm
-
DIGOIN SARREGUEMINES "JACQUOT"シリーズ 深皿
¥3,900
ディゴワン サルグミンヌ窯"JACQUOT(ジャコー)"シリーズの深皿です。 フランスのビンテージ皿特有の艶と揺らぎのある質感、ボルドー色の柄が新しいものにはない味わいと雰囲気を醸し出してます。 少し深さがあるので、スープはもちろん、パスタやカレーなど、日常でとても使いやすいお皿です。 1930~1960年頃 Size φ22.5cm、深さ2.5cm A~Dの4枚。 表示価格は一枚の価格