-
St.Amand UNELLYシリーズ デザートプレート
¥2,900
SOLD OUT
美しいデザインと歴史が融合した、フランス・サンタマン窯のデザートプレートです。 古き良きフランスのアール・デコを思わせるブルーのデザイン。 製品には、経年使用に伴う小さな傷や貫入が見られる場合がありますが、それもまたこのプレートの味わいの一部としてお楽しみいただけます。アンティークの魅力を存分に感じながら、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。 1920-1930年頃
-
St.Amand LOU BASQUEZシリーズ 深皿
¥6,600
コレクターも多い、青と赤のハンドペイントのバスク柄。 フランスで、1920年頃に流行したらしく、いろんな窯で作られています。 こちらはパリより北、ベルギー寄りに位置するSt.Amand (サンタマン)窯の平皿です。 1ヵ所、チップがあります。 経年使用による細かい傷などあります。 アンティーク品としてご理解頂きますようお願いいたします。 1920~1930年頃
-
St.Amand LOU BASQUEZシリーズ プレート
¥6,600
コレクターも多い、青と赤のハンドペイントのバスク柄。 フランスで、1920年頃に流行したらしく、いろんな窯で作られています。 こちらはパリより北、ベルギー寄りに位置するSt.Amand (サンタマン)窯の平皿です。 表面に貫入からの茶色い染みがあります。 経年使用による細かい傷などあります。 アンティーク品としてご理解頂きますようお願いいたします。 1920~1930年頃 made in France
-
St.Amand LOU BASQUEZシリーズ プレート
¥6,600
コレクターも多い、青と赤のハンドペイントのバスク柄。 1920年頃に流行したらしく、いろんな窯で作られています。 こちらはパリより北、ベルギー寄りに位置するSt.Amand (サンタマン)窯の平皿です。 インクのはみ出しがあります。 1ヵ所、細かいカケがあります。 経年使用による細かい傷などあります。 アンティーク品としてご理解頂けるようお願いいたします。 1920~1930年頃 made in France